ITインフラ技術のこと

ITインフラの技術に関する記事を書きます。誰かに少しでも貢献できますように。

最近IaC、インフラの理解のために勉強したこと

ちょっとGitPitchに関心が行ってましたが、少しづつ進めていたので箇条書き。

<基盤構築>
 Gitlab実践ガイドに基づきVirtualBoxのCentOS7.4の仮想マシンにgitlabをインストール。
 GitLabのログイン画面表示、ログインを確認した。


<コンテナ関連>
VMware Playerで立ち上げたCentOS7.4の仮想マシンにてDockerhubからnginxの
 コンテナイメージをダウンロード。docker runコマンドにてportを指定した後に
 Webブラウザ上でIPアドレスでアクセスしてWebページの表示を確認。
             ↓
・適当にindex.htmlを作って、Dockerfileを作成(index.htmlが格納されている
 フォルダのCOPY 行を追加しただけ)
 このDockerfileからnginxのコンテナイメージを作成し、このイメージを自分の
 Dockerhubのリポジトリにpush。
            ↓
・別のVirtualBoxのCentOS7.4の仮想マシンを起動し、作成したコンテナイメージを
 自分のDockerhubのリポジトリからdocker pullにて取得。そのイメージから
 docker(nginx)を起動後にWebブラウザを起動。無事にindex.htmlの内容が反映された
 Webページが表示されたことを確認。
 
 ★上記の流れでdockerが起動していればコンテナイメージからマシンを超えて容易に
  サービスが提供でき、インフラの可搬性が向上できることを身をもって確認できた。


<自動構築ツール>
 WEBブラウザの操作の自動化を実現可能なseleniumをインストール。
 Chromeブラウザ用ドライバーを端末にインストールし、Chromeブラウザに
 selenium IDEプラグインを導入。複数回のサイトクリックを実施、記録し、IDE
 playボタンから自動化できたことを確認。


以上です。